入試項目の最終チェックと過去問演習で、入試実践力の定着を!
帰国生入試での頻出例題や重要例題を重点的に学習することで、入試の得点力を向上させていきます。
※ JOBAたまプラーザ校・洗足池校プログラムです。
通塾対面受講のほか、オンラインで同時にオンライン受講していただくことができます。
※ 北米・中南米にお住まいの生徒さんを対象にしたグローバル校(オンライン指導)プログラムはこちら
3月~7月 | 前期授業 春期講習 |
---|---|
7月~8月 | 夏期講習 |
9月~12月 | 後期授業 入試対策講座 |
12月~2月 | 入試直前講習 |
時間/曜日 | 水 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|
9:00~10:00 | 英語 (Grammar) |
小論文β | ||
10:10~12:20 | 国語β | 数学β | ||
13:00~15:10 | 数学強化 | |||
15:20~17:30 | 数学α | |||
17:40~18:40 | 小論文α | |||
18:10~20:20 | 英語 | 国語α |
※ αクラスとβクラスは、同じ内容となります。数学は、慶應義塾湘南藤沢入試対策と合同の授業となります。
時間/曜日 | 水 | 日 |
---|---|---|
13:00-15:10 | 国語 | |
15:20-17:30 | 数学 | |
18:20~20:30 | 英語 |
難関校入試対策 / たまプラーザ校・洗足池校
慶應義塾湘南藤沢入試対策 / たまプラーザ校
数学強化 / たまプラーザ校
難関レベル(早慶附属・東京学芸大学附属)の高校入試を対象とした受験対策授業です。
帰国入試と帰国生の学力特性を熟知した講師陣が、受験校選定、学習の相談や各教科の質問まで、一人ひとりの状況や学力を考えたきめ細やかな指導をいたします。夏期講習前までの前期は、高校入試に必要な単元別学習をメインに基礎力を定着させていきます。
■ 概 要
授業時間数 | 概要 | |
---|---|---|
英語 | 120分/週 | 日本式英語入試の難関レベルの問題に適応できる力をJOBAのオリジナルカリキュラムに沿って養います。単元別学習で基礎から学び、英文法のルールを定着させ、夏期講習以降の過去問演習や総合問題演習に向けて対応できる入試基礎学力を養います。 |
英語Grammar | 60分/週 | インター校および現地校在籍生を中心に苦手とする英文法を、単元別に洋書を使用して学習します。洋書で学習することで、複雑な日本語の文法用語を用いることなく、英文法のルールを定着させていきます。(たまプラーザ校のみ開講) |
国語 | 120分/週 | 難関校レベルの文章読解に対応できる思考力や記述力を身につける指導をしていきます。夏期講習以降の過去問演習や総合問題演習に向け、文章読解の解き方の定着や漢字・語句などの入試基礎学力も定着させます。 |
数学 | 120分/週 | 入試問題で合否を分ける問題に重点を置き、確実な得点力をJOBAのオリジナルカリキュラムに沿って養います。 単元別の解き方を定着させ、夏期講習以降の過去問演習や総合問題演習に向けて対応できる入試基礎学力を養います。 |
■ 時 間(日本時間)
英語 | 水曜 18:20~20:20(10分休憩) |
---|---|
英語Grammar | 土曜 9:00~10:00 |
国語 | αクラス 金曜 18:10~20:20(10分休憩) βクラス 土曜 10:10~12:20(10分休憩) ※ α・βは同じ内容です |
数学 | αクラス 土曜 15:20~17:30(10分休憩) βクラス 日曜 10:10~12:20(10分休憩) ※ α・βは同じ内容です |
国語 | 日曜 13:00~15:10(10分休憩) |
---|---|
数学 | 日曜 15:10~17:30(10分休憩) |
英語 | 水曜 18:20~20:30(10分休憩) |
■ 受講形態 通塾対面またはオンライン
■ 費 用 受講費のページをご覧ください。
帰国枠入試の定員約20名中10名近い合格者を毎年出している慶應義塾湘南藤沢(SFC)高等部の対策コースです。合格に向け、基礎問題から徹底的に力をつけていきます。
■ 概 要
授業時間数 | 概要 | |
---|---|---|
数学 | 120分/週 | 入試問題で合否を分ける問題に重点を置き、確実な得点力をJOBAのオリジナルカリキュラムに沿って養います。単元別の解き方を定着させ、夏期講習以降の過去問演習や総合問題演習に向けて対応できる入試基礎学力を養います。 |
日本語小論文 | 60分/週 | 小論の基本的な構成や書き方を学習すると共に、各テーマに沿った思考力や知識力を授業内で養います。 |
■ 時 間(日本時間)
数学 | αクラス 土曜 15:20~17:30(10分休憩) βクラス 日曜 10:10~12:20(10分休憩) |
---|---|
小論文 | αクラス 土曜 17:40~18:40 βクラス 日曜 9:00~10:00 |
※ αクラスとβクラスは、同じ内容となります。数学は、難関校入試対策と合同の授業となります。
■ 受講形態 通塾対面またはオンライン
■ 費 用 受講費のページをご覧ください。
入試頻出単元強化の授業です。未習単元や苦手な単元ごとのご受講が可能です。
■ 概 要
4月6日 | 因数分解 | 6月1日 | 2次関数② グラフと図形① |
---|---|---|---|
4月20日 | 平方根① 計算総合 | 6月8日 | 2次関数② グラフと図形② |
4月27日 | 平方根② 利用 | 6月22日 | 相似① 平行線と線分比① |
5月4日 | 2次方程式① 解き方・利用① | 6月29日 | 相似② 平行線と線分比② |
5月11日 | 2次方程式② 利用② | 7月6日 | 相似② 線分比と面積比・体積比 |
5月25日 | 2次関数① 変域・変化の割合など |
■ 時 間
日曜 13:00~14:00、14:10~15:10 |
■ 受講形態 通塾対面またはオンライン
■ 費 用 受講費のページをご覧ください。
フォームからのお問い合わせ
JOL会員にご登録されている方
フォームからのお問い合わせ
JOL会員にご登録でない方
洗足池校・グローバル校
03-5754-2240
たまプラーザ校
045-909-1070
JOBA On Line (JOL)会員募集中! |