頌栄女子学院(英語)対策 / たまプラーザ校
洗足学園(英語)過去問解説 / たまプラーザ校
洗足学園(国語・算数)過去問解説 / たまプラーザ校
東京都市大学付属(国語・算数・英語)過去問演習・解説 / 洗足池校
広尾学園AG(英語)広尾学園小石川AG(英語)対策 / 洗足池校
三田国際科学学園(英語)対策 / 洗足池校
広尾学園AG(算数)・広尾学園小石川AG(算数)・三田国際学園(算数)対策-Jyuken Math / 洗足池校
聖光学院(英語・国語・算数)過去問解説 / たまプラーザ校
東京都市大学等々力(英語・国語・算数)過去問解説 / たまプラーザ校
サンプル問題と過去の受験生からの入試レポートを分析して作成した演習問題・解説で、Fiction Readingの読解演習、Grammar、Phrasal Verbs、Essayの対策を行います。Fiction ReadingはPlot Structureを意識しながら内容理解を含めます。Essayは自宅で取り組んだ課題をネイティブ講師が添削します。 GrammarとPhrasal Verbsは日本人講師が担当し、出題傾向のポイントを押さえた演習問題・解説授業をしていきます。
たまプラーザ校(通塾対面/オンライン受講) | ||||
---|---|---|---|---|
■ 開講日程/日曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月21日(日)、9月28日(日)、10月5日(日)、10月12日(日)、10月26日(日)、11月2日(日)、11月9日(日)、11月23日(日) ※ 12月2日(火)、12月3日(水)、12月5日(金)は入試直前講習会を開講します。 | ||||
■ 時間(日本時間) 日曜日:13:00~15:10 | ||||
■ 時間割
|
2020年度~2025年度のA方式・B方式の過去問を使用して対策を行います。Readingセクションで40分、Grammar・Vocabularyセクションで80分過去問を繰り返し解くことで洗足学園特有の問題のクセをつかみ、得点力アップを目指します。
たまプラーザ校(通塾対面/オンライン受講) | ||||
---|---|---|---|---|
■ 開講日程/土曜日開講(1日単位の申し込み可能) 11月1日(土)、11月8日(土)、11月15日(土)、11月22日(土)、11月29日(土)、12月6日(土) ※ 12月25日(木)以降は、入試直前講習会を予定しています。 | ||||
■ 時間(日本時間) 土曜日:10:10~12:40 | ||||
■ 時間割
|
2020年度~2025年度の帰国生入試の過去問を使用して対策を行います。授業までに過去問を解いていただき、重要事項をメインに解説していきます。過去問を繰り返し解くことで洗足学園特有の問題のクセをつかみ、得点力アップを目指します。
たまプラーザ校(通塾対面/オンライン受講) | ||||
---|---|---|---|---|
■ 開講日程/日曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月28日(日)、10月12日(日)、11月2日(日)、11月23日(日)、11月30日(日)、12月7日(日) ※ 12月25日(木)以降は、入試直前講習会を予定しています。 | ||||
■ 時間(日本時間) 日曜日:15:20~17:30 | ||||
■ 時間割
|
2019年度~2025年度の帰国生入試過去問を使用して対策を行います。過去問演習では時間の使い方を確認し、合否の分かれ目となる問題を重点的に解説授業いたします。受講は、2科目(国語・算数)または3科目(国語・算数・英語)から選択可能になります。
洗足池校(通塾対面/オンライン受講) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
■ 開講日程/土曜日開講(1日単位の申し込み可能) 11月8日(土)、11月15日(土)、11月22日(土)、11月29日(土)、12月6日(土)、12月13日(土)、12月20日(土) ※ 2019年度過去問から順に取り組みます。 ※ 入試直前には、入試直前講習を開講します。 | ||||||
■ 時間(日本時間) 土曜日:13:00~17:50(国語・算数の場合は13:00~16:10) | ||||||
■ 時間割
|
広尾学園および広尾学園小石川中学校AG入試・英語問題に入試特有のClassical LiteratureとPoetryに特化した対策コースです。Literary Techniquesに重点を置いた読解とShort Answerの記述対策を行い、解答の精度アップを目指します。
洗足池校(通塾対面/オンライン受講) | ||||
---|---|---|---|---|
■ 開講日程/土曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月6日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)、11月1日(土)、11月8日(土) ※11月16日(日)~21日(金)、12月9日(火)~17日(水)は、入試直前講習を開講します。 | ||||
■ 時間(日本時間) 土曜日:13:00~15:10 | ||||
■ 時間割
|
入試傾向に合わせたEssay+Readingの演習・解説をネイティブ講師が担当するクラスです。Readingでは、特に記述式の問題でしっかりと得点できるように本文を書き換える演習に取り組みます。Essayは過去のトピックの傾向を基に、他の受験生に「差」がつくEssayが書けることを目標に演習を進めます。
洗足池校(通塾対面/オンライン受講) | ||
---|---|---|
■ 開講日程/土曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月6日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)、11月1日(土)、11月8日(土) ※ 11月15日(土)~20日(木)、12月4日(木)~9日(火)は、入試直前講習を開講します。 | ||
■ 時間(日本時間) 土曜日:16:30~17:30 | ||
■ 時間割
|
入試において英語表記の受験算数(Math、Reasoning)が出題される学校の対策講座です。
当講座では、入試の出題傾向に沿った類似問題を繰り返し演習し、得点力アップを目指します。
洗足池校(通塾対面/オンライン受講) | ||
---|---|---|
■ 開講日程/土曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月6日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)、11月1日(土)、11月8日(土) | ||
■ 時間(日本時間) 土曜日:15:20~16:20 | ||
■ 時間割
|
2020年度~2025年度の帰国生入試の過去問を使用して対策を行います。授業までに過去問を解いていただき、重要事項をメインに解説していきます。過去問を通して、合格できる答案作成を目指します。
たまプラーザ校(通塾対面/オンライン受講) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
■ 開講日程/日曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月21日(日)、10月5日(日)、10月26日(日)、11月9日(日)、11月30日(日)、12月7日(日) ※ 12月25日(木)以降は、入試直前講習を開講予定。 | ||||||
■ 時間(日本時間) 日曜日:13:00~16:20 | ||||||
■ 時間割
|
2017年度~2025年度の帰国生入試の過去問を使用して対策を行います。授業までに過去問を解いていただき、重要事項をメインに解説していきます。過去問を通して、合格できる答案作成を目指します。
たまプラーザ校(通塾対面/オンライン受講) | ||||
---|---|---|---|---|
■ 開講日程/日曜日開講(1日単位の申し込み可能) 9月21日(日)、9月28日(日)、10月5日(日)、10月12日(日)、10月26日(日)、11月2日(日)、11月9日(日)、11月23日(日) | ||||
■ 時間(日本時間) 日曜日:15:20~17:30 | ||||
■ 時間割
|
フォームからのお問い合わせ
JOL会員にご登録されている方
フォームからのお問い合わせ
JOL会員にご登録でない方
洗足池校・グローバル校
03-5754-2240
たまプラーザ校
045-909-1070
JOBA On Line (JOL)会員募集中! | ![]() |