グローバル校(オンライン指導)
グローバル校(通塾対面指導 / 洗足池会場)
オンライン個別指導コース…Zoomを使用した講師1名に対し生徒1名の1コマ50分のマンツーマン指導です。
通塾対面個別指導コース…講師1名に対し、生徒2名までの1コマ80分授業の対面指導形態です。洗足池会場にて行います。
オンライン指導・対面指導共に、一人一人のお子様の状況に合わせ、カリキュラムや教材をご提案します。集中的に学習するチャンスを生かし、しっかりと学習を進めておきましょう。
● オンラインでの授業だから、世界のどこからでも受講できます!
この春に一時帰国のご予定がない方、一時帰国するがJOBA教室の遠方にお住まいの方、他の国・地域にご旅行中の方もスキマ時間をうまく利用して学習時間を確保できます。オンラインでの授業だから通塾時間もかからず、インターネット環境さえあればご自宅・ホテルなど受講場所を選びません。双方向授業で学習効果も期待できます。受講日時や内容はご都合にあわせて柔軟に対応しますので、カウンセリング(無料)にてご予定・ご希望をお知らせください。
● 中学・高校受験準備も編入も、日本の学習補助もお任せください!
海外・帰国子女教育専門機関JOBAは、海外生・帰国生一人ひとりが環境も学習進度も異なることを熟知しています。受講前には必ず無料のカウンセリングをお受けいただき、お子さまの学習状況や受講目的などをうかがい、最適な学習計画をご提案します。今から受験準備を始める人も、急な帰国が決まって編入試験を受けるという人も、JOBAならオーダーメイドのサポートが可能です。
● JOBAオリジナルの「個別学習プラン」で効果的な学習が可能!
受講前カウンセリング後に、短期間で高い効果をあげられる学習計画『個別学習プラン』を作成し、ご提案いたします。これが講習会授業の具体的な目標にもなります。すべての授業終了後には、ご希望により担任によるフィードバック面談をさせていただき、目標の達成度(=授業の理解度、履修状況)をご報告します。講習会以降の学習についてもアドバイスいたします。
概 要 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ 受講目的&対象学年 ● 中学入試対策 対象:新小学4年生~新小学6年生 ● 高校入試対策 対象:新中学1年生~新中学3年生 「帰国生入試を検討中だが、これまで入試対策をしたことがなく集団指導では不安」という方は、まずは個別指導からスタートしていきましょう。 ● 国内公立・私立学校補習 対象:新小学4年生~新中学3年生 日本の学校に編入・転入した生徒から、「未習単元の学習に困っている」、「学習進度がはやすぎてついていけない」、「英語の授業が物足りない」など学習の上で困っているという声を耳にします。個々のニーズをもとに帰国生の特性を熟知したスタッフが個別学習プランを作成し、丁寧にご指導いたします。 ● 英語資格試験対策(英検、TOEFL、IELTSなど) 対象:新小学4年生~新高校2年生 「正確に読む力」「正しく書く力」の強化を目的に指導いたします。日本人講師が授業を担当します。海外在住の期間が長ければ長いほど、話し言葉(コミュニケーション)だけの英語力になりがちです。書き言葉で使う文法事項を強化することで、英語を体系的に理解できるように指導いたします。 | ||||||||
■ 指導形態 1対1の個別指導(オンライン) | ||||||||
■ 期間(日本時間) ※ 合計6コマ以上(複数科目組み合わせ可能)お申し込みください。 オンライン授業の塾生(レギュラー受講生)はその限りではありません。
| ||||||||
■ 開講時間(日本時間) ① 8:10~9:00 ② 9:10~10:00 ③ 10:10~11:00 ④ 11:10~12:00 ⑤ 12:10~13:00 ⑥ 13:10~14:00 ⑦ 14:10~15:00 ⑧ 15:10~16:00 ⑨ 16:10~17:00 ⑩ 17:10~18:00 ⑪ 18:10~19:00 ⑫ 19:10~20:00 ⑬ 20:10~21:00 ⑭ 21:10~22:00 | ||||||||
■ カリキュラム カウンセリングでお聞きした内容をもとに、JOBAのベテラン教師が生徒一人ひとりに合わせた「個別学習プラン」を作成します。同時に使用教材についても選定し、ご提案させていただきます。 | ||||||||
■ お申し込み方法 ①「受講前カウンセリング(無料)」にお申し込みください。Zoomを使用した面談です。 ② 担当者より、カウンセリング日時をお知らせします。 ③ カウンセリングにて、受講目的や受講希望内容・受講可能時間・コマ数などをお伺いします。 ④ カウンセリング後、1週間前後で受講いただくための「個別学習プラン」とスケジュールをご提案します。 ⑤ 受講内容の確認・了承後、お申し込みURLをお送りします。webにてお手続きください。 ※ お支払方法や注意事項等については、別途「お申し込み方法」をご確認ください。 い。 |
■ 受講例
【1】北米 新小6 現地校
要望:中学受験に向けて、算数において苦手な単元がいくつかあるので、この機会に克服しておきたい。具体的な苦手単元は「食塩水の濃さ」、「旅人算」。
提案:どちらも基礎からしっかり復習し、比を使った解き方まで学習します。基本的な問題に絞って学習するのであれば、12コマで2単元を履修できるでしょう。6コマを食塩水の濃さ、6コマを旅人算に割きます。いただいた受講可能時間帯から、火水木9:10~10:00・10:10~11:00(日本時間)の2コマずつ、ターム2とターム3で時間割を組みました。
【2】タイ 新中3 インター校
要望:これまで高校受験のための学習をしていないので、国語と数学の重要項目をピックアップして指導してほしい。小5の途中からインター校に通い始めたため、特に国語は基礎レベルから始めたい。
提案:国語については中1用の基礎~標準レベルの教材を使い、小説文と論説文に絞って読解に必要な要素を学習します。1タームで小説文、もう1タームで論説文を毎日学習します。数学は速く正確に入試を解けるようになるための計算技能、中3範囲の「式の展開」「因数分解」についての基礎を確認します。必要に応じて中2~中1範囲の計算を復習してから中3範囲に入ることもあります。(国語・数学各8コマ 計16コマ)
【3】台湾 新小5 日本人学校
要望:英語を使った帰国子女の入試は難しいと聞くが、可能性がある限りチャレンジはしてみたい。日本人学校に通っているが英語が好きで学習は継続しており、小4の終わりに英検3級は合格できたので、次の準2級に向けた対策をしてほしい。
提案:英検過去問題・類似問題3回分を事前に解いていただき、項目ごとに解説していくスタイルで10コマ授業を行います。2コマ×1ターム(5日間)の受講をご希望ですので、[1・2日目:語い問題][3日目:ライティング問題][4・5日目:読解問題]という予定で進めます。
■ 費用 ※( )内は税込み価格です。
コマ数/会員区分 | 塾生 | A会員 | B会員 | 一般 |
---|---|---|---|---|
<6コマ> | 34,650円 (38,115円) |
41,580円 (45,738円) |
44,100円 (48,510円) |
46,620円 (51,282円) |
7コマ目以降 <1コマ> |
5,775円 (6,325円) |
6,930円 (7,590円) |
7,350円 (8,050円) |
7,770円 (8,510円) |
※ 上記はオンライン個別指導(1対1)6コマ受講の費用です。7コマ目以降は、1コマ単位で追加可能です。
※ 日本国内在住の方は税込み、海外在住の方は税抜きでのご請求になります。
※ 別途サポート費がかかります。
サポート費……塾生:1,200円(1,320円)、A会員・B会員:1,600円(1,760円)
※ 教材をご購入の場合は、別途実費を請求させていただきます。
● しっかり学習量を確保するチャンス! 併設寮に宿泊もできます!
この春に一時帰国のご予定がある方は、平日5日間の通塾対面講習でしっかり学力養成しましょう。1日に80分×4コマ(or 3コマ)授業ですから、1ターム5日間でかなりの学習時間を確保できます。復習や宿題を含めれば、相当な学習量が期待できます。世界各地から集まる生徒たちと交流しながらも切磋琢磨するJOBAならではの講習会にぜひご参加ください。
● 中学・高校受験準備も編入も、日本の学習補助もお任せください!
帰国子女専門のJOBAは、海外生・帰国生一人ひとりが環境も学習進度も異なることを熟知しています。受講前には必ず無料のカウンセリングをお受けいただき、お子さまの学習状況や受講目的などをうかがいます。今から受験準備を始める人も、急な帰国が決まって編入試験を受けるという人も、JOBAならオーダーメイドのサポートが可能です。
● JOBAオリジナルの「個別学習プラン」で効果的な学習が可能!
受講前カウンセリング後に、短期間で高い効果をあげられる学習計画『個別学習プラン』を作成し、ご提案いたします。これが講習会授業の具体的な目標にもなります。すべての授業終了後には、ご希望により担任によるフィードバック面談をさせていただき、目標の達成度(=授業の理解度、履修状況)をご報告します。講習会以降の学習についてもアドバイスいたします。
~受講開始ご希望日の3週間前までにお申し込みください~
概 要 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ 受講目的&対象学年 ● 中学入試対策 対象:新小学4~6年生 ● 高校入試対策 対象:新中学1~3年生 「帰国生入試を検討中だが、これまで入試対策をしたことがなく集団指導では不安」という方は、まずは個別指導からスタートしていきましょう。 ● 国内公立・私立学校補習 対象:新小学4年生~新中学3年生 日本の学校に編入・転入した生徒から、「未習単元の学習に困っている」、「学習進度がはやすぎてついていけない」、「英語の授業が物足りない」など学習の上で困っているという声を耳にします。個々のニーズをもとに帰国生の特性を熟知した帰国生専門の教師が個別学習プランを作成し、丁寧にご指導いたします。 ● 英語資格試験対策(英検、TOEFL、IELTSなど) 対象:新小学4年生~新高校2年生 日本人講師による「読む」「書くための文法」の強化を目的に指導いたします。海外在住の期間が長ければ長いほど、話し言葉(コミュニケーション)だけの英語力になりがちです。書き言葉で使う文法事項を強化することで、英語を体系的に理解できるように指導いたします。 | ||||||||
■ 指導形態 講師1名対生徒2名までの対面個別指導 | ||||||||
■ 場所 JOBA 洗足池会場 住所:東京都大田区上池台3-39-9 最寄り駅:東急池上線『洗足池』駅徒歩10分 ※ JOBA洗足池校との併設です。 | ||||||||
■ 期間(日本時間) 月曜日から金曜日まで、5日間を1つのタームとしてお申し込みいただきます。5日間すべてご参加できない場合はご相談ください。複数日程受講可能です。上記以外の日程についてもお問い合わせください。
| ||||||||
■ 授業時間(日本時間)
※ 時間割はこちらで組みます。受講当日に時間割をお伝えします。 ※ 授業終了後、希望者は東急池上線 洗足池駅まで引率します。 | ||||||||
■ カリキュラム カウンセリングでお聞きした内容をもとに、JOBAのベテラン教師が生徒一人ひとりに合わせた「個別学習プラン」を作成します。同時に使用教材についても選定し、ご提案させていただきます。 | ||||||||
■ お申し込み方法 ①「受講前カウンセリング(無料)」にお申し込みください。Zoomを使用した面談です。 ② 担当者より、カウンセリング日時をお知らせします。 ③ カウンセリングにて、受講目的や受講希望内容・受講可能時間・コマ数などをお伺いします。 ④ カウンセリング後、1週間前後で受講いただくための「個別学習プラン」とスケジュールをご提案します。 ⑤ 受講内容の確認・了承後、お申し込みURLをお送りします。webにてお手続きください。 ※ お支払方法や注意事項等については、別途「お申し込み方法」をご確認ください。 い。 |
■ 併設の学生寮に宿泊した場合の時間割(例)
起床・朝食など | 6:30~8:00 |
---|---|
自習(自室) | 8:00~9:20 |
1時間目 | 9:30~10:50 |
2時間目 | 11:00~12:20 |
昼食休憩 | 12:20~13:00 ※ 昼食は宿泊費用に含まれません。近隣のコンビニ等で購入してください。 |
3時間目 | 13:00~14:20 |
4時間目 | 14:30~15:50 |
自習・質問 | 16:00~18:30 |
夕食・入浴など | 18:30~20:00 |
自習(自室) | 20:00~21:30 |
自由時間 | 21:30~ |
完全消灯 | 23:00 |
■ 宿泊費
1泊11,000円(税込み価格) 当日の夕食と翌日の朝食付
■ 受講例
【1】アジア日本人学校 新中3
要望:早慶附属校を目指していますが、レベルは遠く及ばない状況です。ただ、今あきらめて志望校レベルを下げるのではなく、本人もできる限りがんばると言っています。春休み期間が長いですので、2タームを宿泊つきプランでお願いしたいと思います。英語が苦手なので英語中心にした時間割をお願いしたいです。
提案:苦手とお聞きしている英語は「助動詞」「不定詞」「動名詞」「比較」「現在完了」の5単元に絞ってレベルアップを図ります。数学は「式の計算(展開・因数分解)」をマスターします。国語については発展レベルの春期講習会教材を使い、各教科のレベルアップを図ります。併設寮への宿泊をされるということですので、授業でわからなかったことは16:00~18:30の自習・質問タイムを利用してどんどん聞いてください。宿題も毎日出しますので、2週間しっかりがんばりましょう。
【2】欧米インター校/現地校 新小6
要望:英語(英検準1級取得済み)をいかして中学受験をしようと決めましたが、説明会で国語・算数も準備できると学校選びの幅が広がると知り、遅ればせながらこの春に学習を始めようと思います。1タームしか受けられませんが、何とかなるものでしょうか。
提案:特に算数において、準備すべきことがたくさんあります。中学受験独特の「特殊算」を学習する前に、整数・小数・分数の四則計算が速く正確に解けるようになることが先決です。並行して中学受験算数で頻出する単元の基礎レベルを習得しましょう。複数の先生が分野別に算数を担当します。ただ、1日4コマ算数では偏りすぎるため算数は3コマにし、1コマ国語の読解対策にあてます。
【3】3月本帰国 新高1
要望:受験に受かり、4月から日本の高校に通うため本帰国しました。ただ受験は書類審査や面接、作文だけでしたので、入学後についていけるか心配があります。国語と数学の先取り学習ができないでしょうか。特にインターからの帰国なので国語力が心配です。
2ターム受講希望です。
提案:可能です。国語は高校入試レベルの読解・文法および古文をまんべんなく学習します。1日3コマ授業のうち国語は2コマにし、2ターム20コマで基礎を身につけます。数学は高校数学の先取り学習とし、具体的には数学Ⅰの初めの単元である「数と式」を予習します。数学は1コマ(2ターム10コマ)ですが宿題を多めに出し、自習時間を使って多くの問題演習をしていただきます。
■ 費用 ※( )内は税込み価格です。
コマ数/会員区分 | 塾生 | A会員 | B会員 |
---|---|---|---|
1日3コマ+自習 | 69,300円(76,230円) | 83,160円(91,476円) | 88,200円(97,020円) |
1日4コマ | 92,400円(101,640円) | 110,880円(121,968円) | 117,600円(129,360円) |
※ 上記は1ターム受講の費用です。
※ 別途サポート費がかかります。教材費は別途ご請求となります。
サポート費……塾生:1,200円(1,320円)、A会員・B会員:1,600円(1,760円)
※ 教材をご購入の場合は、別途実費を請求させていただきます。
日本国内で展開している教室は、「洗足池校」(東京都大田区)と「たまプラーザ校」(神奈川県横浜市)の2箇所です。
世界各地にいらっしゃる方を対象としたオンライン教室は、「グローバル校」になります。
東急池上線「洗足池」駅より徒歩10分
東京都大田区上池台3-39-9
03-5754-2240
東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩5分
神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-1-1 3F-B
045-909-1070
JOBA On Line (JOL)会員募集中! | ![]() |