入試項目の最終チェックと過去問演習で、入試実践力の定着を!
中学入試での第一志望校の合格を目指す入試対策コースです。前期プログラムでは、出題レベルに合わせてクラスを2クラス設置し、帰国枠入試での頻出例題や重要例題を重点的に学習することで、入試の得点力を向上させていきます。
開講時期:前期:2月~7月、後期:9月~12月
後期 9月3日(日)~12月23日(土) <1か月4週×4か月>
※ 春期講習会、夏期講習会には、別途、講習会プログラムをご用意しております。
■ 国語
私立中学入試の一般入試レベルから帰国枠入試における難関レベルの問題が中心となるクラスです。長めの読解問題を選択問題から記述問題まで総合的に取り組み、入試に向けた得点力を養います。
授業時間数 | 120分 |
---|---|
対象校 | 大妻・市川・海城・慶應義塾湘南藤沢・攻玉社・渋谷教育学園渋谷・逗子開成・聖光学院・洗足学園B・東京都市大学付属・法政大学第二など |
■ 算数
私立中学入試の一般入試レベルから帰国枠入試における難関レベルの問題が中心となるクラスです。受験算数の基礎固めを徹底し安定した得点力を確立させていくと共に、応用レベルまでの問題に総合的に取り組んでいくことで、算数で入試に勝てる力を養います。
授業時間数 | 240分 |
---|---|
対象校 | 市川・海城・慶應義塾湘南藤沢・攻玉社・渋谷教育学園渋谷・逗子開成・聖光学院・洗足学園B・東京都市大学付属・広尾学園SG/本科/医進・広尾学園小石川SG/本科・法政大学第二など |
■ 英語
入試問題のレベルが英検準1 級以上の難関英語入試に向けた対策コースです。Grammarの授業は、得点源になる文法問題への対応力を上げるため、過去問や実践演習に取り組みます。Readingの授業は、ネイティブ講師が授業を担当し、TOEFL形式のNon-Fiction Readingに取り組みスコアアップを目指します。
授業時間数 | 180分 |
---|---|
対象校 | かえつ有明H・慶應義塾湘南藤沢・攻玉社・渋谷教育学園幕張・渋谷教育学園渋谷・洗足学園・頌栄女子学院・聖光学院・三田国際学園など |
洗足池校 | ※ オンライン受講もできます <国語>水曜日 17:30~18:30 日曜日 11:20~12:20 <算数>水曜日 18:40~19:40、19:50~20:50 日曜日 9:00~10:00、10:10~11:10 <英語>日曜日 13:00~14:30、14:40~16:10 |
---|---|
たまプラーザ校 | ※ オンライン受講もできます <国語>火曜日 19:10~20:10 金曜日 19:10~20:10 <算数>火曜日 16:50~17:50、18:00~19:00 金曜日 16:50~17:50、18:00~19:00 <英語>土曜日 14:10~15:40、15:50~17:20 |
オンライン |
<国語>木曜日 11:20~12:20 日曜日 11:20~12:20 <算数>木曜日 9:00~10:00、10:10~11:10 日曜日 9:00~10:00、10:10~11:10 <英語>土曜日 9:00~10:30、10:40~12:10 |
開講時期:前期:2月~7月、後期:9月~12月
後期 9月3日(日)~12月23日(土) <1か月4週×4か月>
※ 春期講習会、夏期講習会には、別途、講習会プログラムをご用意しております。
※ 曜日と時間はすべて日本時間となります。
■ 国語
私立中学入試問題の基本から標準的な問題が中心となる対策コースです。得点源となる語句・知識問題をおさえつつ、標準的な長さの文章読解に取り組むことで選択問題・記述問題での正答率アップを図ります。
授業時間数 | 120分 |
---|---|
対象校 | 学習院・学習院女子・神奈川大学附属・共立女子・白百合学園・高輪・田園調布学園・桐蔭学園・東京都市大学等々力・桐光学園・日本女子大学附属・日本大学・森村学園・立教池袋など |
■ 算数
私立中学入試問題の基本から標準的な問題が中心となる対策コースです。計算・一行問題を徹底的に演習し得点源としていくことと、基本的な総合問題に取り組むことで総合的な得点力アップを目指します。
授業時間数 | 240分 |
---|---|
対象校 | 大妻・学習院・学習院女子・神奈川大学附属・共立女子・白百合学園・高輪・田園調布学園・桐蔭学園・東京都市大学等々力・桐光学園・日本女子大学附属・森村学園・立教池袋など |
■ 英語
入試問題が英検2級レベルの中学校の対策コースです。Grammarの授業は、入試問題形式に沿った実践演習を繰り返し取り組むことにより、得点力アップを図ります。Readingの授業は、本文に沿った解答選択をしていく力を養うことと、和訳に対応できる力を養うことを目標に演習を進めます。
授業時間数 | 180分 |
---|---|
対象校 | 大妻・開智日本橋学園・かえつ有明A・順天・白百合学園・逗子開成・成蹊・高輪・桐蔭学園・東京都市大学等々力・東京都市大学付属・桐光学園など |
洗足池校 | ※ オンライン受講もできます <国語>水曜日 17:30~18:30 日曜日 11:20~12:20 <算数>水曜日 18:40~19:40、19:50~20:50 日曜日 9:00~10:00、10:10~11:10 <英語>日曜日 13:00~14:30、14:40~16:10 |
---|---|
たまプラーザ校 | ※ オンライン受講もできます <国語>火曜日 19:10~20:10 金曜日 19:10~20:10 <算数>火曜日 16:50~17:50、18:00~19:00 金曜日 16:50~17:50、18:00~19:00 <英語>土曜日 14:10~15:40、15:50~17:20 |
オンライン |
<国語>木曜日 11:20~12:20 日曜日 11:20~12:20 <算数>木曜日 9:00~10:00、10:10~11:10 日曜日 9:00~10:00、10:10~11:10 <英語>土曜日 9:00~10:30、10:40~12:10 |
開講時期:前期:2月~7月、後期:9月~12月
後期 9月3日(日)~12月23日(土) <1か月4週×4か月>
※ 曜日と時間はすべて日本時間となります。
■ Mathematics
英語表記のテキストを使用し、中学受験算数の基礎レベルの総合問題に取り組みます。実践問題演習を通して、得点力アップを図ります。
授業時間数 | 60分 |
---|---|
対象校 | 広尾学園AG・広尾学園小石川AG・三田国際学園・立命館宇治IP |
洗足池校 | ※ オンライン受講もできます 土曜日 16:30~17:30 |
---|---|
たまプラーザ校 | ※ オンライン受講もできます 日曜日 9:00~10:00 |
※ 曜日と時間はすべて日本時間となります。
■ 英語
授業時間数 | 週120分(60分×2)※ ネイティブ講師 |
---|---|
対象校 | 広尾学園[AG]・広尾学園小石川[AG]・渋谷教育学園渋谷 |
洗足池校 | ※ オンライン受講もできます 土曜日 14:10~15:10、15:20~16:20 |
---|---|
たまプラーザ校 | ※ オンライン受講もできます 日曜日 10:10~11:10、11:20~12:20 |
※ 曜日と時間はすべて日本時間となります。
■ 英語
授業時間数 | 週120分(60分×2)※ ネイティブ講師 |
---|---|
対象校 | 市川・かえつ有明[H]・慶應義塾湘南藤沢、攻玉社、頌栄女子学院、聖光学院、洗足学園[A方式/B方式] |
たまプラーザ校 | ※ オンライン受講もできます 日曜日 13:00~14:00、14:10~15:10 |
---|---|
オンラインのみ | 日曜日 10:10~11:10、11:20~12:20 |
※ 曜日と時間はすべて日本時間となります。
個別指導コースは、志望校や学習歴などを事前のカウンセリングでお伺いをしながら、ご家庭のご要望なども踏まえてカリキュラムをお子様ごとにご提案し、受講いただくことが可能なコースです。
異なるカリキュラムに沿って海外で学習をしてきた帰国生は、学習のスタート地点はバラバラです。そのような帰国生特有の状況をしっかりと理解している講師が専任形式で指導いたします。集団授業との併用受講も可能です。
指導形態 | 個別指導 (講師1名:生徒2名まで) |
---|---|
指導科目 | 国語・算数・英語の教科指導および日本語作文・英語Writing指導 |
教材 | 指導内容・カリキュラムに合わせてご提案させていただきます。 |
曜日・時間 | 下記をご参照ください。面談によって決定します。 ※ 曜日と時間はすべて日本時間となります。 |
洗足池校 (通塾対面指導のみ) |
<火曜日~金曜日> ① 16:20~17:20 ② 17:30~18:30 ③ 18:40~19:40 ④ 19:50~20:50 |
<土曜日> ① 10:10~11:10 ② 11:20~12:20 ③ 13:00~14:00 ④ 14:10~15:10 ⑤ 15:20~16:20 ⑥ 16:30~17:30 |
<日曜日> ① 9:00~10:00 ② 10:10~11:10 ③ 11:20~12:20 ④ 13:00~14:00 ⑤ 14:10~15:10 ⑥ 15:20~16:20 ⑦ 16:30~17:30 |
---|---|---|---|
たまプラーザ校 (通塾対面指導のみ) |
<火曜日~金曜日> ① 15:40~16:40 ② 16:50~17:50 ③ 18:00~19:00 ④ 19:10~20:10 ⑤ 20:20~21:20 ⑥ 20:00~21:00 |
<土曜日> ① 10:10~11:10 ② 11:20~12:20 ③ 13:00~14:00 ④ 14:10~15:10 ⑤ 15:20~16:20 ⑥ 16:30~17:30 |
<日曜日> ① 9:00~10:00 ② 10:10~11:10 ③ 11:20~12:20 ④ 13:00~14:00 ⑤ 14:10~15:10 ⑥ 15:20~16:20 ⑦ 16:30~17:30 |